名称 |
社会福祉法人 瀬々串福祉会 瀬々串保育園 |
所在地 |
〒891-0201
鹿児島県鹿児島市喜入瀬々串町3500
TEL 099-347-0081・FAX 099-347-0088 |
創設 |
昭和38年4月14日 私立瀬々串幼稚園開設
昭和46年4月1日 社会福祉法人
瀬々串福祉会認可
瀬々串保育園開設 |
保育目標 |
子どもは豊かに伸びていく可能性をそのうちに秘めている。その子どもたちが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎をつちかうことにする。そのために、くつろいだ雰囲気のなかで情緒を安定させ心身の調和的な発達を図る。 |
設置者 |
社会福祉法人 瀬々串福祉会理事長
内木場 司 |
定員 60名 園長1名・事務長1名・保育士16名
栄養士1名・調理補助2名
保育補助1名 計22名 |
目指す子供像 |
・のびのびと活動でき、だれとでも遊べる子
・がまん強い子
・自分でできることは、自分でする子 |
クラス編成 |
保育方針をふまえ、年齢別の特徴、要点、保育のねらいをとらえ年間行事、月案、日案を作成し、当保育園では次のクラス編成で保育に当たる。
・さくら組(乳児、0歳児) 1組
・すみれ組(年少児、3歳未満児) 1組
・ばら組(年中児、3,4歳児) 1組
・ゆり組(年長児、4,5歳児、入学前) 1組 |
通常の開所時間 |
6:50〜18:00 |
保育事業 |
延長(18:00〜19:00) 月額3000円・日額300円
一時保育 日額2,000円(半日1,000円)
保育所地域活動事業(世代間・異年齢児交流事業)
英語・体育・習字保育
※瀬々串児童クラブ「フレンズ」を併設 |
休園日 |
日・祭日・12月29日〜1月3日
3月30日〜4月2日の間の2日間 |